はじめに

 

このシステムは、これまで 紙の台帳やホワイトボード、電話やLINE、HotPepper(ホットペッパービューティー)などで分散管理していた予約・顧客情報・会計 を、一つの画面でまとめて管理できるようにするためのものです。

複数のスタッフでお客様を対応する業種で特に効果を発揮します。

こんなお悩み、ありませんか?

  • 電話予約とLINE予約が重複してしまう

  • HotPepperの予約内容が他の台帳に反映されていない

  • 紙の予約表が見づらい

  • お客様の過去の来店履歴を探すのに時間がかかる

  • スタッフ間で情報共有がうまくいかない

このシステムを使うと、こうした課題が解決できます。
HotPepperとの連携を設定すると、HotPepper経由の予約内容が自動でこのシステムに反映されます。
これにより、複数の予約管理を行う手間がなくなり、常に最新の予約状況を一元管理できます。


マニュアルの読み方

このマニュアルは、次の順番で読み進めていただくとスムーズです。

  1. このページ(はじめに)
    → システムを使い始めるための設定手順を確認
  2. Leporto導入時の顧客・予約データ移行ガイド
    → 既存のお客様情報や予約データを移行する方法
  3. 流入経路(どこから来たか)・効果測定設定ガイド
    → Instagram、ホームページなど、どこから予約が来たかを測定する設定

 

 

設定の順番について

予約を受け付けるうえで必要な設定

システムを使い始めるには、以下のステップで設定を進めます。 スムーズな運用のために順番に設定することをおすすめします。

①初期設定

➡️ まずはここから!店舗の基本情報を登録します

初めてログインすると、自動的に「初期設定」画面が表示されます。
ここでは、店舗名・営業時間・メニュー内容など、お店の基本情報を登録します。

HotPepperなど他サービスとの情報差異がなくなり、予約時に正しいメニューや営業時間が表示されるようになります。

初期設定

この設定をしないと

  • 予約受付ができません
  • お客様に正しい情報が表示されません
  • HotPepper・LINE連携などが正しく動作しないことがあります

初期設定の画面は、初回ログイン時のみ自動表示されます。
もしスキップしてしまった場合は、「基本設定」メニューからいつでも再設定できます。

 

 

②基本設定 予約設定

➡️ 予約のルールを決めます

予約を受け付けるうえで必要な営業時間、定休日、予約の受付期間、キャンセル料などを設定します。

お客様が予約できる時間帯が正しく表示され、キャンセル時のトラブルを防ぐことができます。

基本設定 予約設定

この設定をしないと

  • 予約可能な時間が正しく表示されません
  • キャンセルルールが適用されず、トラブルの原因になります
  • 定休日にも予約が入ってしまう可能性があります
キャンセル料の設定は、お客様への事前通知にも反映されます。
トラブル防止のため、明確に設定しておくことをおすすめします。

 

 

③基本設定 アカウント連携

➡️ LINEやGoogleなど外部サービスとつなげます

お客様との連絡や集客に使うLINE、Googleビジネスプロフィール、Hot Pepper Beautyなどと連携します。

予約確認をLINEで自動送信したり、複数のサービスから入った予約を一元管理できるようになります。

基本設定 アカウント連携

この設定をしないと

  • お客様とのLINEでのやり取りができません
  • 予約確認・リマインドが送信できません
  • システムの主要機能が使えなくなります
このシステムは、LINEを使ってお客様とやり取りする仕組みです。
LINE公式アカウントの連携は必ず行ってください。

 

④基本設定 スタッフ設定

➡️ スタッフ情報とシフトを管理します

スタッフやアシスタントを登録し、シフト管理、有給申請、勤怠管理などを行います。

この設定をしておくことで、スタッフごとの予約状況が一目で分かり、シフトに応じた適切な予約受付ができるようになります。

基本設定 スタッフ設定

この設定をすると

  • スタッフごとの予約状況が確認できます
  • シフトに応じた予約受付ができ、ダブルブッキングを防げます
  • 有給・勤怠修正・経費申請をシステム上で管理できます
  • スタッフの勤務実績が自動で記録されます
スタッフごとに権限を設定できるので、アルバイトスタッフには予約確認だけ、店長には売上管理、といった使い分けができます。

 

⑤基本設定 メニュー設定

➡️ 提供するサービスを登録します

お客様に提供するメニュー(施術内容)やオプションを登録します。

この設定をしておくことで、お客様が予約時に正しいメニューと料金を確認でき、会計時の金額ミスを防ぐことができます。

基本設定 メニュー設定

この設定をしないと

  • 予約時にメニューが選べません
  • Hot Pepperなど外部サービスとメニュー内容が合わなくなります
Hot Pepper利用店舗の皆様

Hot Pepperをご利用の場合は、Hot Pepperのメニュー内容と必ず同じ設定にしてください。
メニュー名、料金、所要時間、対応スタッフを一致させないと、正常に同期されません。

⑥基本設定 設備設定

➡️ ベッドや椅子の数を登録します

店舗にある設備(ベッド、椅子、シャンプー台など)の数を登録します。

この設定をしておくことで、設備の空き状況に応じた予約受付ができ、「予約は取れたのに使える設備がない」というトラブルを防げます。

基本設定 設備設定

この設定をすると

  • 設備の空き状況に応じた予約受付ができます
  • 設備不足によるダブルブッキングを防げます
  • 各メニューに必要な設備を自動で確保できます
例えば「カラー」メニューには椅子とシャンプー台の両方が必要、といった設定ができます。
これにより、設備不足による予約トラブルを未然に防げます。

 

⑦基本設定 Square設定

➡️ カード決済を導入する場合に設定します

クレジットカード決済、QRコード決済などを使う場合にSquare(決済サービス)と連携します。

この設定をしておくことで、現金を扱う手間が減り、決済履歴も自動で記録されるため、会計管理が楽になります。

基本設定 Square設定

この設定をすると

  • クレジットカード・QRコード決済が可能になります
  • 決済履歴が自動で記録され、レジ締めが簡単になります
  • 現金管理の手間とミスが減ります
Square設定は、他の設定に比べて手順が多く複雑です。
まずはSquare側でアカウント作成と審査が必要になります。
時間に余裕を持って設定を進めてください。

 

⑧基本設定 予約サイト設定

➡️ ネット予約ページを公開する場合に設定します

ネット予約を受け付ける場合、予約サイトに掲載する店舗情報を登録します。

この設定をしておくことで、お客様が24時間いつでもネットから予約でき、電話対応の負担が大幅に減ります。

基本設定 予約サイト設定

この設定をすると

  • お客様が24時間いつでも予約できるようになります
  • 営業時間外の予約機会損失を防げます
  • 電話対応の時間が減り、施術に集中できます
魅力的な写真と分かりやすい紹介文を設定することで、新規のお客様獲得につながります。
Hot Pepperなど他サービスと情報を統一しておくと、信頼感が高まります。

 

⑨店舗ドメイン設定

➡️ 予約サイトのURLを設定します

予約サイトで使用する店舗専用のURLを設定します。

この設定をしないと予約サイトが利用できないため、必ず設定が必要です。

マーケティング

この設定をすると

  • お店専用のURLで予約ページが公開されます
  • 覚えやすいURL(例:お店の名前.leporto.com)でお客様に案内できます
ドメインを設定しないと予約サイトが利用できません。
必ず店舗ドメインの設定を行ってください。